忍者ブログ
「群馬の造型屋」をコンセプトに。 TV,CM,映画等の特殊造型技術をあなたへ! お問い合わせお気軽にどうぞ 依頼はこちらへ!     メール ikucyan999@yahoo.co.jp
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現代美術的なアプローチでデザイン、造型。

2か月くらい前に勢いで作ったものです。

現代美術的なアプローチでコスチュームなど作れないかとおもい、作ってみました。

かつては「ウルトラマン」や「ウルトラセブン」の登場怪獣もそういったコンセプトでしたよね?

特別ファンではないのですけれど、デザインとしての評価は今でも個人的にはすごく高いです。


さてさて、作りっぱなしで放置なものが結構ありますので、オークションに出品していこうかなと思います。









PR
劇場公開のお知らせ「さらば大戦士トゥギャザーV」

 

私も造型で関わっている作品「さらば大戦士トゥギャザーV」が
池袋シネマ・ロサで劇場公開されます。(3月23日から)

一週間の特別上映だそうです。

連日イベント的なこともあるようなので、是非劇場まで足を運んで見ていただきたいですね。

公式のサイトに名前を大きく乗せていただいたようですが、
専門学校で始めて講師を務めたときに在籍していた教え子が
この作品の劇中に登場するキャラクターのデザインを担当しています。


それと、池袋シネマ・ロサといえば、一般の映画からミニシアター系の
作品まで取り扱っているたいへんコアな印象の歴史ある映画館です。

東京見物のつもりでふらっと行ってみるのもよいのでは?


さらば大戦士トゥギャザーV 公式サイト
https://www.together-v.com/

池袋シネマ・ロサ
http://www.cinemarosa.net/index.htm

個人製作のマスク①

実は個人製作のマスクが手元にいくつかあります。

ネットオークションに出品してみようと思い作ったのですが、なかなか画像を撮ったり文章を書いている時間が無くてしばらく放置していました。

下記のマスクは仕事でデザインしたのですが、没になってしまったものです。

眠らせておくには少々もったいないデザインだと感じたので、あまり手をかけずに簡単に製作しました。
 (簡単といってもいつも仕事で作っているものよりは手がかかっていないだけで、それなりの時間をかけていますが・・・)

合皮は貼っていません。

ただ目の部分だけはポイントとして、熱加工したスモークの透明パーツを使用しています。
 


仕事で神経を使った作業とは違い、自由に楽しく製作できました。
 
オークションに出品しますので気になる方はチェックしてみてください。

また後で他のマスクも紹介します。
岩手大学非公認部隊 Actマン

以前製作したヒーローマスクなんですが、依頼者さんから
お礼のメールをいただいて画像も送って頂いたので
こちらに掲載しておきます。



お子様にも大人気で大盛況だったようです。



デザインは私がしたのですが、正直、造型に関してはデザインに
見合った感じでもっと鋭角的なシルエットにしたかった・・・(><)

予算的な問題があったのでマスクキットを利用して製作しました。
なので丸い感じの印象になってしまいましたね。

でもこの丸っこい感じも愛嬌があるのでこれはこれで。(^^)



「太成ド・ライバー」の新キャラ!

 

以前にもご紹介した太成倉庫株式会社様のヒーローキャラクター
「太成ド・ライバー」ですが、
実は画像の茶色いタイプ(オリジン)以外に
太成ド・ライバーBlackというキャラクターがいます。

ローカルヒーロー祭が初お披露目?だったようなので
こちらのブログには画像を載せていませんでしたが、
太成倉庫さんのHPのインスタコーナーに
画像が沢山アップされていました。



ブラックの方はベンテールが脱着式になっているのですが
脱着したところの画像が載っていませんでした。

HPの方をチェックしていていればいつかはお披露目されるかしれません。

基本ベースは社員の女性の方がデザインしていて
一般的なローカルヒーローに比べると渋い感じで
落ち着いた存在感のヒーローキャラです。


太成倉庫さんの会社紹介ページのアドレスを貼っておきますので
みなさんも是非インスタをチェックしてみてください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.taisei-warehouse.co.jp/recruit/index.html
 
.
プロフィール

HN:
内田伊久
性別:
男性
P R