×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「群馬の造型屋」をコンセプトに。
TV,CM,映画等の特殊造型技術をあなたへ! お問い合わせお気軽にどうぞ 依頼はこちらへ! メール ikucyan999@yahoo.co.jp
| |
成倉庫様のヒーローキャラ「太成ド・ライバー」のマスクを 以前製作させていただいたのですが、 ホームページの方に漫画と映像がアップされていました。 下記、画像をキャプらせてもらいました。 映像の方は予告編的な感じのものですが、ヒーローが凄く渋い感じで 写っています。 まるで60年代の西部劇に登場しても違和感無いのではないか とおもうくらい渋い感じです。 漫画の方が「ちびまる子ちゃん」のようなほのぼのエッセイ漫画とでも 申しましょうか・・・ このディフォルメキャラも可愛くて人気出そうな感じです。 ちなみに漫画には私も一コマだけ登場しています。 とにかく次、次、次がはやく見たいです!! 太成倉庫様のホームページはこちらからどうぞ! http://www.taisei-warehouse.co.jp/recruit/index.html PR 今日はブログを1日に2回も更新ですね・・・
初めてかもしれません。 オリジナル造型マスクの第2弾です。 (こちらもだいぶ前に製作して放置してあったものです。) ある方から 「オリジナルならヒーローマスクよりも怪人や戦闘員のほうが需要ありますよ。」 という話を聞いて作ってみました。 人工知能(AI)をイメージした戦闘員のマスクです。 最初はすごく簡単に仕上げるつもりで作ったのですが、 完成したものがあまりにも安っぽかったため 視界の透明パーツをヒートプレスして、 その周りのフチ部分に合皮貼をしています。 それ以外は下地を直接コーティングして 水性塗料で塗装ですね。 上の画像は顎が定位置の状態です。 顎の部分を外してずらすことによって関節ができて、 中の人が口を開けることによって、口も連動して動きます。 これは呼吸を楽にするために取り入れたギミックですね。 たいしたものではありませんが、 私としては新し試みというか、実験的というか、 そんな感じの製作でした。 趣味で怪人マスクも作ってみたくなりましたが、 さすがに時間が・・・・・ | プロフィール
HN:
内田伊久
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(10/22)
(10/03)
(10/03)
(10/03)
(10/03) P R
|