忍者ブログ
「群馬の造型屋」をコンセプトに。 TV,CM,映画等の特殊造型技術をあなたへ! お問い合わせお気軽にどうぞ 依頼はこちらへ!     メール ikucyan999@yahoo.co.jp
FRPヒーローマスク、形にはなったけど・・・

 

ショー用のオリジナルヒーローマスク。

撮影用、工業製品として考えれば仕上げはまだまだです。

とりあえず今はチェックの為に外に預けてしまっているので
作業再開は一週間くらいしてからですね。
 
PR
マスクモールド製作中!!








上から鳥、虎、龍のイメージです。



マスクの宣伝用に自分でも何か1個作ろうと思います。

デザインはまだあんまり細かく決めていません。


お楽しみに!
FRPマスクに装飾を入れ始める。

 

マスクの表面処理をしていましたが、形の大きな変化があるわけではないので
しばらく更新しませんでした。

しかし、とても膨大な時間がかかります。
まだまだ磨きはやっと半分くらいです。

面処理がだいたい終わり、次は細かな傷の処理に移っていくわけですが、
その前にマスクに凹装飾を加えていきます。
 
 
それと他のパーツも並行して作っていました。


新ベースマスク。

 

新作のベースマスクを抜いていますが、
ポリ型から抜くのが久しぶりなので離型の際に
本体を壊してしまったり、あるいは型を壊してしまって
修正しなければならなくなったりと大変です。

なんとかギリギリの抜けこうばいですが、
だんだんとコツを思いだしてきました。

離型剤の量であったり、ポリの厚みであったり、
硬化のタイミングであったりと複合的な要素です。


このベースマスクはショー用のマスクとして完成させますが、
それ以外にも個人が利用してオリジナル品をつくれるように
ベースマスクとして外部にもだしていこうと考えています。

このマスクに興味のある方、あるいは過去に製作したベースマスクが
ほしい方は下記アドレスにご連絡ください。

outstudio@excite.co.jp

ヒーローマスクの型を磨く、

 
さて、新作のヒーローマスク頭部を再開します。

ネジでがっちり固め、しばらく放置していたわけですが・・・



バッチリです!

継ぎ目もぴったりでヒケによる変形もまったくありません。




ただ抜きの際にかなり苦労して原型と型に沢山の傷をつけてしまいました。

なのでそれを修正していきます。

綺麗にあっさり抜けていれば必要のない作業ではあったのですが、
最悪、抜くことができず、原型も型も破損などという状況を考えれば
全然ラッキーな方です。

今週中には型抜きして複製品をつくるつもりでいきます!


プロフィール

HN:
内田伊久
性別:
男性
P R