忍者ブログ
「群馬の造型屋」をコンセプトに。 TV,CM,映画等の特殊造型技術をあなたへ! お問い合わせお気軽にどうぞ 依頼はこちらへ!     メール ikucyan999@yahoo.co.jp
もじゃろーの着ぐるみを作る。


今月の半ばまで製作していたヒーロースーツがかなり手こずってしまい、
予定の日程よりも10日以上のオーバーとなってしまいました。

自分でいうのもなんですが出来は頭でイメージしたものを超える仕上がりとなりました。
ここでお見せできないのが残念なのですが・・・


ということで、一週間前から「もじゃろー」を再開して製作しています。

 

今回は表面の生地の指定が変わってしまったこともあり
 パターンを最初からとりなおしました。

生地の性質が違うのでこれはやむをえない作業ですね。

薄手の生地になったため、黄色い部分の下地が透けないように、
そして時間によるウレタンの劣化変色にも対応するため
下地に白い生地を貼りこみます。




その下地の生地ですが、予算の都合もあり
どのような生地を使おうかと悩んでいたのですが
なんと通常はメーター4000円もするスーパーストレッチが
半額の2000円で販売されているのを発見!

迷わずその場でその生地を購入!

で、実際に使用したのですが、下地の発色だけでなく
表面にすごい弾力が生まれ、とても気持ちの良い肌触り感となっています。




それと、通常タイプ(アクションタイプではない方)の
もじゃろーくんは正面に視界がありません。

今回はこれに対応する仕掛けを仕込むつもりでいます。

まぁ、それに関してはまた後で・・・・
PR
新カメレオール初公開のときの映像!



5月14日、大崎マチキチでおこなわれたイベントで、
新カメレオールが初登場したときの映像です。
新カメレオールの女子力は異常・・・

お披露目会ではなかなか自分は撮影ができるポジションにいなかったため
ツイッターにあった画像を転載させてもらってます。
(湯木百利合さん、青つる@特撮・LH垢さんのツイッターから)


 



旧カメレオールは「さらば大戦士トゥギャザーV」の登場怪人であり
劇中のイメージだと「温厚で人のいい印象」という指定があったため
そのようなコンセプトで製作していました。


新カメレオールについては「ファッション感覚を上げる」
というコンセプトで造型をしています。
なので「女子力」が上がる仕上げを目指しました。

仕草や表情の硬化もプラスされかな~りいい感じに
女子っぽくなっていませんか?


ちなみにこのカメレオール、角のパーツを外す事が可能です。
外した画像はツイッターにぽつぽつですが落ちてました。

さて、メタリックブルーのヒーロースーツ製作も終わりましたし、
カメレオールのお披露目会も終わったところで
次は伊勢崎もんじゃの「もじゃろー」を再開です!
山形県大江町のヒーロー「憑身シェイガー」

「憑身シェイガー」です。

ホームページのほうに掲載する為の画像をお願いして
送っていただきました。

HPの更新が今はちょっと忙しくてできないので
とりあえずブログのほうに加工前の画像を
載せておきます。







ラフデザインを見せてもらったときにとても個性的で
「これはいける!」とおもって依頼を受けたのをおぼえています。
こないだ話した画像です。

 

現在、メタリックブルーに輝くヒーロースーツを製作しています。

画像はもうだいぶ前の過程画像ですが、
ず~っと根つめて作業しているのに全然終わりません。

頑張ります!!

プロフィール

HN:
内田伊久
性別:
男性
P R