忍者ブログ
「群馬の造型屋」をコンセプトに。 TV,CM,映画等の特殊造型技術をあなたへ! お問い合わせお気軽にどうぞ 依頼はこちらへ!     メール ikucyan999@yahoo.co.jp
ゆるキャラ着ぐるみ5日目!



5日目で外装はほぼ完成!(先週の金曜日)

あとは内装を作業しにいかなくてはならないのですが、
学生達に協力してもらっての作業はこれで終わりになりますので
レポートは今回を最後にします。



キャラクターの顔の配置ですが、私が決めたものを女の子たちがみたときに
「かわいくない」との意見が飛び交っていました。

仲介に入ってくれている先生とも相談したのですが、
結局は彼女たちの言っていることのほうが
おそらく正しいだろうという事になりました。

確かに「かわいいか・・・かわいくないか・・・」
を識別する能力はおそらく彼女たちの感性のほうが
はるかに上でしょうね・・・・・

もし自分が配置を決めていたら、高校の女子たちが見たときに
「かわいくない!!」ってきっと思うでしょう・・・。

助けられました。


 
そして今日、作業場の片付けをしていたら何故か蟹がいました。

確かに山にも蟹はいますが、水辺でもないのに蟹を見たのは初めてです。
珍しいので画像をここに残しておきます。
PR
地元高校のゆるキャラ製作第4日目!!



今日は朝からみんなが集まってくれて外で塗装をしました!

組立て始めてまだ4日目だというのに早いです!
感動的なスピードです!!



午前中にベース本体の塗装をみんなで終わらせて午後から
パーツ製作です。



早ければ明日には完成するかもしれません・・・・
でもあとやっぱりプラス1日は必要でしょうね・・・。



やっぱりみんなで作業すると早いですね!!



塗装しているときの様子、撮影したのでアップしました。

おまけで作業の合間に撮った動画もついでにアップしておきます。



地元高校のゆるキャラ製作第3日目!

 

本日は昨日と比べると作業できる人が少なかったですが、
Sさん、Kさんがかなり頑張ってくれたおかげで
だいぶ形になりました。

終わりのほうになってTYさん、Konさん
Tuくんもかけつけてくれました。

明日、塗装の予定ですが、お天気が心配ですね・・・・・



今日も学生のみなさんと

 
本日も学生の皆さんと作業していました。

かなりのハイペースで作業を進めています。

キャラクター自体は依頼者側がお披露目する前に
さすがに画像を出すわけにはいきませんので
ここでの発表はよくても後ろ姿くらいでしょうか・・・・・
学生のみんなと作業

 

学生のみんなと着ぐるみの型紙製作をしました。

最初の一日だけ行って説明して、あとはほとんど任せるつもりでいましたが
さすがにそれでは無理ということで、明日も行くことになりました。

ただ、今日の感じからして、自分が考えていたよりも
少ない時間で完成させられるような気がしています。

ブログにもとりあえずは掲載OKとのことだったので
その後の過程も載せていこうかと思っています。

あっ!!、そうそう!去年、渋川の高校に何度か出張授業にいったのですが、
そのときにいた女の子がメンバーの中にいましたよ。

ひさびさに見たので最初気がつきませんでしたけど・・・
プロフィール

HN:
内田伊久
性別:
男性
P R