動画での製作紹介のためにオリジナルのマスクを製作し、
出来たものをオークションへ出品しました。
私個人としては、動画を出したり、ヤフオクに出品したりすると
問い合わせがポツポツと増えることは過去の経験から知っていましたので
どちらかといえば宣伝の意味での出品でした。
過去には映像作品(学生作品)で使用した小道具の処分で、コスチュームを
買ってくれる人は結構いましたが、今回は未使用品の新品です。
造型屋さんに頼む金額としてはだいぶ安かったとはおもいますが、
それでも趣味で購入するとなると結構な値段です。
しばらく流してみて、宣伝しつつ、様子をみつつ、というつもりでしたが、
一回の出品で落札されてしまいました。
争奪戦ではなかったので需要はそれほど高くないとはおもうのですが、
それでもウォッチリストの人数ではびっくりするような数になっていたので
いろいろと貴重な情報が得られたように思います。
ただ、必ずしも
「ウォッチリストの数=オリジナルマスクに興味があってほしい人の数」
では無いよう気がします。
私自身、どんな結果になるだろうと気になっていましたので、
他の人も「こういった物にj需要はあるのか??」という
興味からのウォッチリスト登録が多かったのではないかと推測しています。
で、需要はあるのか??
まだ何回かこういった事をしてみないとよくわからないと感じるのが
正直なところですね・・・。
PR