忍者ブログ
「群馬の造型屋」をコンセプトに。 TV,CM,映画等の特殊造型技術をあなたへ! お問い合わせお気軽にどうぞ 依頼はこちらへ!     メール ikucyan999@yahoo.co.jp
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シリコンを買いました。

 
型取りはまだ先になりますが、シリコンのKE-12を買いました。

3缶で10000円くらい。かなり安いです。

たしかKE-12はもう20年以上使ってないと思います。

何年か前にかった別の型取り用のシリコンも冷蔵庫の中に一杯で
デッドストックになってます・・・・・(汗)
できたら今回のマスク製作のオプションパーツの複製に利用したい・・・
PR
コツコツいきます!!

 

ヘルメット、頑張って磨いています。
歪みをとるのは結構時間がかかるんですよ。


FRPって結局ゆがむものですから、きっちりやろうとしたら手作業で細かいラインをととのえていくしか無いんです。

あと、スーツ製作のために東京行ったとき材料沢山買ってきました。
8万も使ってしまった。

タイツを縫うのにスーパーストレッチを使いたかったけれど
あまりの高さに手がだせなかったです。(´A`。)
マスクのサイズを修正しました。

 
型から抜いたあとから気がついたのですが、
思っていたよりもサイズを小さく作ってしまったようです。


真ん中で切断してかぶってみましたが、特別問題なく私の頭は余裕ではいりました。

しかし、東洋人の私は顔が横に広いです。
しかし西洋人の頭部は奥行が東洋人よりもながい・・・・・・

 

なので出来るだけ万人向けのサイズにするため、このような角度をつけて
ボリュームを出したいと思います。



隙間を埋めました。
奥行が2センチちかく大きくなってるとおもいます。

逆にこれをやったせいで形も修正前よりもよくなった感じです。

これから綺麗に磨いて複製して製品にします。
マスクを型抜きしました。

 
さて、今つくってる3Dの原型とは別に、前にいっていたヒーローのベースマスクの型抜きをしましたよ。

 

グラスマットを張り込んだFRP製です。

こいつをさらに綺麗に磨いて整えて、今度はシリコンで型をとります。



2種類、型抜きしました。
FRP買ってきました。

 

FRP買ってきました。

カインズホーム前橋店で扱わなくなってしまったので伊勢崎店までいってきました。

あとは離型剤としてリンレイワックス、それと家にあったのがガラスマットかガラスクロスマットか
思い出せなくてガラスマット買ってしまいました。

家に帰ったらガラスマットありました・・・・。

プロフィール

HN:
内田伊久
性別:
男性
P R