FRPマスクの分割りですが、綺麗に処理するのって意外に大変です。
以前は隙間になんとかパテをぬって処理しようとしていたんですが、
今は前半面のラインを磨いて整理し、後ろ半面の割りのエッジの
角を全部削り取ってしまいます。
そして両面合わせて削り取った部分にパテ盛りします。
(当然離型の処理はしておきます。)
ちょっと大掛かりに感じるかもしれませんが、この方法が強度もあって
一番安心ですね。
金具を取り付けました。(仮)
さて、これからペーパーやすりの細かい傷を消していき、
塗装するため、全体を白サフェで下地処理します。
PR