初代カメレオールボディは撮影用で時間もほとんどなかったために
「カメラに映ったときの存在感」を優先し、
その他の部分がだいぶおざなりになってしまいました。
モールドも時間が無くて全部加えられなくて、
後ろに行くにしたがって鱗(?)がだんだん薄くなって消えていく
なんて感じでやむをえない処理になっていましたね。
しかし新ボディはイベントなどを中心に長く使うものとして
見た目だけでなく色々な部分に配慮が必要で大変です。
作業が進めば進むほど実は試行錯誤が必要なことがわかり
時間の足りなさが浮き彫りになっていく・・・・・
大人の事情で納品が少しだけ伸びたのですが、
それが確定した瞬間、若干の気のゆるみが生まれたのか
疲労がどっと出てその場に倒れこみました。
しかし、まだまだ大変です。
画像に関しては、すべてブログ掲載の許可は頂いています。
ですが、完成後の披露目の場があるということで、
そのときのサプライズを考えてこちらでの画像掲載は
かなり控えるようにしています。
今回の新ボディは色々な仕掛けが加えられているので
後のお楽しみという事で・・・・・
PR